避難訓練をしました。

こんにちは♪ニコサービスの立石です。

先日。余暇活動の時間を利用して、

避難訓練を実施しました。

来るぞ来るぞと言われている

南海トラフ地震。

いつ来るのかは分からないのですが、

いざ来てしまった時、

どうしたら利用者さん達の命を守れるのか、

災害時対策のミーティングを繰り返し

行ってきましたが、

机上でどれほど話し合っても

いざという時に自分はどう動くのか?

そもそも動けるのか…

なってみないとわからない事だらけ。

だけど、訓練通りにはいかなくても、

今出来る対策をしておくに越した事は

ありません。

今回は、

[本番さながらの避難訓練を!]

私たち職員の真剣さが伝わったのか、

利用者さん達も、いつも以上に真剣に

向き合ってくれました。

今回の訓練は、

短い動画を2本見てもらい、

地震が来た時の注意点などなどの雑談タイム

すると(゚д゚)!

突然!

緊急地震警報が鳴り響く(;゚Д゚)

身を守り避難する。

という流れ。

皆さん何も言わなくとも、自然に一列になって

一時避難場所の公園まで速やかに移動。

到着すると

自然と話を聞く体制で並んでくれました

( ー`дー´)キリッ

これからも、定期的に災害対策として

職員で話し合い、利用者さん達と

一緒に訓練を繰り返したいと

思います。

関連記事

TOP