🏰大阪城🏰

こんにちは!
ニコサービス城東センターB型の岸田です(・ω・)ノ

先日、『🌸お花見🌸』のブログを書きましたが、
今日はその続き(((o(*゚▽゚*)o)))

お食事が終わった後、グループに分かれて散策をしました🐾

私は大阪を誇る大阪城チーム

さすが大阪城!何度見てもかっこいいですね💕
自分で撮った写真ですが、ポストカードに印刷して世界中に送りたい・・・💌(笑)

 

いざ、大阪城の中へ!!!!

早速天守閣に登りまして、強い風に吹かれながら大阪の街を眺めます👀
ジオラマのような風景に感動°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
話題の田中達也さんの作品を見ているよう✨

8月に岸田が毎年訪れる大阪城ホール🐭💕
※ネズミがヒント💡

 

展示物も迫力満点✨
金色のでかいものを見るとテンション上がりますよね⤴
(え、大阪のおばちゃんだから!?)

 

ランチタイムに行ったからか人が少ない時間に見ることができてラッキー🎵

さらに、さらに!!!!

みなさん、4月1日から新しい展示がオープンしたことをご存知ですか!?(`・ω・´)✨

場所は大阪城の外側になるんですけどね、
豊臣石垣館という別館がオープンしています😍

これ、何かと言いますと、
私たちが今まで見てきた大阪城は徳川幕府が作ったものらしく、
秀吉が作った大阪城は地中に埋められたのだとか・・・(゜-゜)

そこで秀吉が作った元々の大阪城の石垣をなんとか展示しようと研究され、
今回大阪城の地下から見つかった秀吉の大阪城石垣を見られるようになったというわけです✨


戦火によって石が焼けて赤くなった部分もそのまま残っています!!
岸田、ブログを書きながらテンション上がってきました!!!!(`・∀・´)エッヘン!!

 

歴史苦手人間の岸田がここまで興奮するんだから、
みなさんもぜひ見に行ってほしい!!!!ヽ(✿゚▽゚)ノ

最後はみんなで記念写真~📷


また来ましょうね~👋

関連記事

TOP